総合型選抜(旧AO入試)に特化したオンライン対策塾おすすめ7選【2024年版】

総合型選抜(旧AO入試)に特化したオンライン対策塾おすすめ7選【2024年版】

この記事では選び方も交え、総合型選抜に特化したおすすめのオンライン対策塾を紹介します。

「総合型選抜試験を対策してくれるオンライン塾はどこだろう?」
「どのオンライン塾を選べばいいのかわからない…」

総合型選抜試験の合格に向け、塾に通おうとしている人は多いですよね。なかでも自宅から通える点で、時間や場所に融通がきくオンライン塾を検討している人もいるでしょう。

ただ、総合型選抜の対策塾はあるものの「オンラインで受けられる」とわかりやすく明記していないところもあるため、どこを選べばいいのかわからない人もいるはず。

そこで、本記事では選び方も交え、総合型選抜試験に特化したおすすめのオンライン対策塾を紹介します。オンライン塾の効果的な活用法も解説するので、ぜひ参考にしてください。

この記事の要約
  • オンライン塾を選ぶなら「リザプロ」がおすすめ
  • オンライン塾は場所に関係なく、時間を有効に使える
  • オンライン塾は受講形式や価格・評判などを確認して選ぼう

なお、総合型選抜試験の合格に向け、どの対策塾に通えばいいのかわからない人は「推薦対策塾診断」をお試しください。

かかる時間は1分ほど。4つの質問に答えるだけで、あなたにあう塾を診断してもらえます。

効率よく志望校への進学を実現したい人は、ぜひ一度お試しください。

\ 4つの質問に答えるだけ /

本記事で紹介する塾の紹介順ならびに選定基準の詳細

本記事で紹介する「総合型選抜専門のおすすめオンライン対策塾」は、推薦ナビ編集部が各塾の公式サイトに掲載されている情報、および下記6つの観点を基準に選定しています。

評価内容塾自体の実績(累計受講者数、受講満足度、受験生の合格率など)と
輩出した卒業生の実績(合格先の大学など)を総合的に評価。
評価方法各塾の公式サイト・口コミサイトでの掲載情報
塾自体の実績ならびに輩出した卒業生の実績が相対的に高い塾から5点・4点と算定。公式サイトに実績が掲載されていることが前提。

本記事で紹介している病院の紹介順ならびに選定基準の詳細は「推薦ナビで紹介する塾の選定基準および紹介順の根拠」をご確認ください。

目次

総合型選抜のオンライン対策塾を選ぶ6つのポイント

さっそく、総合型選抜に向けたオンライン塾の選び方を、6つのポイントにまとめて紹介します。

  • 相場に適した価格帯か
  • 指導形式は個別か集団か
  • 経験豊富な講師が担当か
  • 対策へのサポートは手厚いか
  • 合格実績はあるか
  • 受講生・卒業生からの評判は良いか

ポイント1:相場に適した価格帯か

オンライン塾を選ぶ際には、料金プランやコストパフォーマンスを比較することが大切です。明確な料金体系が提示されているか、追加費用はかかるのか、などを確認します。

塾選びには、次のような項目に注目しましょう。

  • 月極制か回数制か
  • 入塾金の有無
  • 返金制度の有無
  • 添削に回数制限はあるのか
  • 模擬面接や添削にかかる費用は含まれているか

費用を比較するときには、価格が安いだけではなく、内容が充実していることを見極める必要があります。

また、文部科学省が実施した「子供の学習費調査」では1ヶ月で最低8万円以上は高校生の学習塾に費用をかけるとの結果が出ています。

学年公立年間学習塾費(1ヶ月あたり)私立年間学習塾費(1ヶ月あたり)
高校1年生8万674円(6,722円)11万873円(9,239円)
高校2年生10万7,774円(8,981円)17万9,923円(14,993円)
高校3年生17万790円(1万4,232円)22万5,035円(18,752円)
参考:令和3年度子供の学習費調査

調査の結果から考えると、学習費用は月額1~2万円が目安です。しかし実際は、受講する授業数や指導の形式によって金額は異なります。

自分に適した必要な指導が受けられるのかを考えた上で、費用対効果の高い選択をすることが重要です。

ポイント2:指導形式は個別か集団か

指導形式が個別指導か集団指導かの確認は重要です。総合型選抜は学力試験ではない特殊な入試なので、専門的で丁寧な対策が必要となります。

オンラインで指導を受けるにあたり大切なことは、集中できて、なんでも質問できる環境です。個別指導であれば、自分の学習状況や志望校への対策に合わせて指導が受けられます。1対1なら質問もしやすく、問題もすぐに解決でき、受験対策を有効に進められるでしょう。

一方、集団指導では、受け身の授業になりがちで効果が出にくいおそれがあります。オンライン塾を選ぶなら、集中して授業を受けられたり、気兼ねなく質問できたりする環境があることがポイントとなります。

ポイント3:経験豊富な講師が担当か

オンライン塾を選ぶ際には、講師に経験や実績があるかを確認することが重要です。総合型選抜は学力以外の試験における評価比重が高く、対策が難しいからです。

過去に合格者を多く輩出している塾や、総合型選抜専門のプロ講師がいる塾を選ぶとよいでしょう。

また、講師本人が総合型選抜の合格経験者である場合は、リアルな情報や勉強法を教えてもらえて参考になります。

講師の質は合格を左右する大きな要素です。実際に体験授業を受けて、自分との相性もいいか確認することが大切です。

ポイント4:対策へのサポートは手厚いか

オンライン塾では、対面授業がない分、サポート体制が整っていることを確認することが重要です。サポート体制が整っていないと、円滑なコミュニケーションが取れなかったり、質問しにくかったりと効果がありません。

たとえば、次のようなサポート体制があると安心です。

  • 志望大学に合わせた専用カリキュラムがある
  • 全試験(小論文・プレゼンテーション・グループディスカッション)に対応できる
  • 回数無制限で添削をしてくれる
  • 学習面などの進捗状況を共有管理してくれる
  • 気軽に質問できるチャットツールがある
  • モチベーションを維持をサポートしてくれる
  • パソコンのレンタルがある

直接対面できないオンライン塾だからこそ、サポート体制に力を入れている塾を選びましょう。

ポイント5:合格実績はあるか

オンライン塾を選ぶ際には、受講生の合格実績が豊富にあることが重要です。

過去の受講生が総合型選抜で合格した事例をもとに、次の点を確認しましょう。

  • どこの大学・学部に合格したか
  • どのような指導が効果的だったか
  • どのような対策・勉強に取り組んだか

塾によって、難関大学への対策に力を入れていたり、英語に特化したカリキュラムがあったりと特徴はさまざまです。自分が志望する大学の合格実績があるか確認できると安心です。

ポイント6:受講生・卒業生からの評判は良いか

実際にオンライン塾を利用した人の口コミや評判を調べることも重要です。良いオンライン塾は、受講生の成果や満足度が高い傾向にあります。

口コミでは、講師の教え方、指導方法、サポートの質などを中心に確認します。塾のサイトに掲載されている体験談も参考になりますが、塾の比較サイトなど客観的な情報を参考にしてもよいでしょう。

口コミや評判を参考にして、気になる塾の体験授業を受けることをおすすめします。自分に合うかどうかを見極めることが大切です。

総合型選抜のオンライン対策塾おすすめ7選

ここからは、総合型選抜試験に特化したおすすめのオンライン対策塾を、厳選して7校紹介します。

  • リザプロ
  • オンラインメガスタ高校生
  • 全国オンライン【総合型選抜】専門塾yours
  • 総合型選抜専門塾AOI
  • 総合型選抜の個別指導塾 洋々
  • ホワイトアカデミー
  • Loohcs志塾

リザプロ

リザプロ
出典:リザプロ

リザプロは、GMARCHや早慶上智といった難関大学への合格が目指せる、総合型選抜(旧AO入試)に特化したオンライン対策塾です。

大前提として、総合型選抜試験は学校の成績以上に「大学が求める人材像(アドミッション・ポリシー)に合っているか」を重視するのが大きな特徴です。

リザプロの「推薦対策コース」では、受験生が志望校の理想にマッチしていると証明できるよう、次のような「大学が求める人材像から逆算した課外活動」に力を入れています。

  • ボランティア活動
  • 習い事
  • 地域での開催イベント
リザプロ「推薦対策コースで取り組める課外活動の例」
出典:リザプロ「推薦対策コースで取り組める課外活動の例」

合格に向け、志望校が求める人材像から逆算し定めた戦略をもとに、受験生一人ひとりに適した課題活動を選定します。「受験生の合格率92%」という実績からも、リザプロでなら安心して試験対策を進められるといえます。

リザプロ「志望校に合格したリザプロの卒業生」
出典:リザプロ「志望校に合格したリザプロの卒業生」

リザプロは「学力試験は自信がない…けど難関大学に合格したい」「自宅で効率よく総合型選抜試験の対策を進めたい」そんな受験生におすすめの対策塾です。

なお、本コースの定員は毎年300名と限りがあるため、気になる人は早めに予約しておくと良いですよ。

\ オンラインで受講可能 /

コース名推薦対策コース
受講形式オンライン
指導形式個別指導
担当講師総合型選抜試験で難関大学に合格した経験を持つ講師
受講条件高校1/2年生
2024年12月時点の公式サイトの情報をもとに記載しています。

リザプロ卒業生の口コミ

上智大学の推薦(公募)入試に合格した野村さん

最初のカウンセリングで「やりたいこと」を元に志望大学の可能性が広がったのは、本当に良かったです。もともと縁がないと思っていた大学に合格することができたので。
AO・推薦の情報をたくさん聞くことができたし、大学が求めている人材と自分が合っているのかを考えられたのは、リザプロの方と一緒だったからだと思います。
そういう点では、少しでも推薦に興味がある方は、無料のカウンセリングを受けてみたら良いと思います。

引用:みん評

入塾から3ヶ月後の検定で、英検2級に合格しました。点数を伸ばすための方法やコツを教えてもらったり、オススメのアプリを教えてもらったりして、実践できたのは大きかったです。
僕は、第一希望だった上智大学の他にもいくつか受験予定だった大学があって、そこで必要な「課外活動講座」「推薦志望理由書対策」「小論文・面接対策」を受けました。AO・推薦の情報をたくさん聞くことができたし、大学が求めている人材と自分が合っているのかを考えられたのは、リザプロの方と一緒だったからです。

引用:みん評

24時間いつでもチャットで質問を送れて、悩みを抱えずに勉強を続けられるのが特に良かった点です。添削も素早く行ってもらえるので間違った知識を覚えてしまう心配もなく、授業の復習も楽しめています。

引用:みん評

オンラインメガスタ高校生

オンラインメガスタ高校生は総合型・学校推薦型に特化したオンライン塾です。メガスタでは、手厚くフォローする1対1の個別指導と1対5の少人数指導を組み合わせた指導が特徴です。

少人数制の指導では、講師が常に生徒の様子や表情を確認しながら、集中が途切れず程よい緊張感を持たせる工夫をしています。講師と生徒との対話があったり、生徒同士でコミュニケーションを取ったりと、主体的に授業を受けられる指導法が魅力です。

海外での探究学習が体験できる「短期留学プログラム」もあります。内申点対策から面接・小論文対策まで幅広く対応してくれます。

メガスタ卒業生の口コミ

わからない問題をすぐに先生にLINEやzoomで質間でき、 塾に通う前の1/3の勉強時間で物理の成績が+20点になりました。余った勉強時間は他教科に回すことができ、全体的に成績があがりました。オンラインでなので、塾の移動時間がない分すべて勉強に費やせて効率よく勉強できました。

引用:メガスタ合格者体験記

全国オンライン【総合型選抜】専門塾yours

全国オンライン【総合型選抜】専門塾yours
出典:全国オンライン【総合型選抜】専門塾yours

全国オンライン【総合型選抜】専門塾yoursは、総合型選抜指導のオンライン専門塾です。オンラインでの指導だからこそ、本気で一人一人と向き合い、とことん指導することをモットーにしています。

1回60分の授業で生徒の強みを最大限に引き出す個別指導を展開しています。また、オンライン授業以外でも、資料のやり取りが受けられるチャットサービスも可能です。

yoursでは、総合型選抜に特化した「トータルサポートコース」と、難関大学に対応した「プレミアムサポートコース」の2つのコースから選べます。

オンライン授業時間外でも、チャットを用いて、資料のやりとり、サポートが受けられます。困ったときは本部のサポートセンターに問い合わせが可能で、バックアップ体制も充実しているので安心です。

yours卒業生の口コミ

yoursに入って良かった点は、小論文に自信が持てたことです。早稲田大学スポーツ科学部の小論文の課題は、特殊で難しいと聞いていたので不安でした。約50本の小論文を書き、添削していただいたことで、自信につながりました。オンラインでの授業はとてもやりやすかったです。課題の提出やzoomなどもスムーズに行うことができました。

引用:yours合格実績

総合型選抜専門塾AOI

総合型選抜専門塾AOIは総合型選抜専門塾です。日本全国、海外からの受講も可能なオンライン校の他に、東京・大阪・大分・沖縄など7ヶ所に教室を展開しています。

AOIでは、洗練されたカリキュラムで生徒一人一人と向き合う個別授業が受講可能です。志望理由書・小論文・グループディスカッションなど総合型選抜のすべての試験内容に対応できるノウハウを用意しています。自分の志望校にあった対策を進められるでしょう。

コース名
受講形式通学/オンライン
指導形式フルオーダーメイド授業/個別/少人数指導
担当講師最新の大学情報を持っている現役大学生メンター(講師)
受講条件高校生
2024年12月時点の公式サイトの情報をもとに記載しています。

AOI卒業生の口コミ

オンライン指導に不安はなかったです。私は田舎に住んでいて、AOIのような専門塾がなかったので、環境がそろっている塾で勉強できて嬉しかったです。地方で情報が少ない中、AOIならオンラインで誰でも充実した授業を受けられるのでおすすめです。

引用:合格体験記 vol.11

総合型選抜の個別指導塾 洋々

総合型選抜の個別指導塾 洋々
出典:総合型選抜の個別指導塾洋々

総合型選抜の個別指導塾洋々は、2006年から大学受験のサポートを行ってきた塾です。渋谷に本校があり、オンラインでの指導もしています。

洋々の魅力は各受験生の特長や状態に合わせた戦略的なサポートを受けられるところです。洋々では、ビジネスの世界で使われるメソッドを大学入試に活かし、戦略を立てること(自分が勝てる土俵を選ぶ)から始まります。

オンラインでは、トップレベルの講師陣による完全個別指導が受講可能です。教室と同じカリキュラム、同じクオリティのサポートで圧倒的な合格実績を残しています。オンラインで受講している生徒も通塾と併用ができます。

コース名書類作成講座
面接講座
小論文講座/学科・実技系講座
受講形式通学/オンライン
指導形式個別指導
担当講師MBAや世界トップクラスの経営大学院の面接官などの経歴を持つプロフェッショナル講師
受講条件高校生/既卒生
2024年12月時点の公式サイトの情報をもとに記載しています。

洋々卒業生の口コミ

洋々の面接サポートは本番をリアルに想定していて、練習でありながら毎回本番さながらの緊張感がありました。地方出身なので周りに早慶を受験する人がおらず情報量の少なさを感じていました。でも洋々ではSkypeでサポートしてくれるので、距離はハンデにならないと思います。だから行きたい大学でやりたいことを諦めないで欲しいと思います。

引用:合格者の声

ホワイトアカデミー

ホワイトアカデミー
出典:ホワイトアカデミー

ホワイトアカデミーは、総合型選抜対策の専門塾です。社会人のプロ講師によるマンツーマン指導が受けられます。大学入学後にも役立つ授業カリキュラムで、総合型選抜に合格した先まで見据えたアドバイスがもらえます。

また、複数校受験しても1校も合格できなかった場合に、授業料を全額返金する成果保証付きです。生徒が志望校に合格できるよう誠心誠意サポートしています。

コース名プレジデントコース
受講形式通学/オンライン
指導形式個別/集団指導
担当講師社会人のプロが講師
受講条件高校生/既卒生
2024年12月時点の公式サイトの情報をもとに記載しています。

ホワイトアカデミー卒業生の口コミ

ホワイトアカデミーは活動作りから書類・小論文、面接まで全てマンツーマンでサポートしてくれるし、無料相談会で話を聞いたときに中身がしっかりしていて信頼できるなと思い選びました。地方に住んでいて近くに総合型選抜対策の塾もなかったので、オンラインで完結できて、自分の好きな時間に授業を好きなだけ入れられるところも自分に合っていました。小論文の基本的な書き方から、徐々に法的な観点での論述や、時事ネタを取り入れた内容を書く訓練が効果的でした。

引用:ホワイトアカデミー合格体験記

Loohcs志塾

Loohcs志塾
出典:Loohcs(ルークス)志塾

Loohcs(ルークス)志塾は、総合型選抜対策の塾です。オンライン受講コースのほかに、関東18校・東北・関西・九州・沖縄と全国に校舎を構えています。

ルークス志塾は、講師が生徒のサポート役として「志」を共に考えるところからスタートします。塾生一人一人が自分の頭で考え、あゆみを進めていける環境です。

オンライン校では、1対1の丁寧なコーチング指導で、個々に合わせて授業を進めます。長期休みを利用した現地校舎での受講も可能です。

コース名自己探求講座/大学探求講座
活動計画講座
志望理由書/自己アピール書類対策/知識インプット
講座面接対策講座
小論対策講座
受講形式通学/オンライン
指導形式個別/少人数指導
担当講師様々な分野に精通したスペシャリストな講師
受講条件高校生/既卒生
2024年12月時点の公式サイトの情報をもとに記載しています。

ルークス志塾卒業生の口コミ

北九州市立大の地域創生学群の試験に集団討論があり、他のどこの塾を探しても対応している塾が見つかりませんでした。ルークスは集団討論の経験豊富な先生がたくさんおり、この塾でなら確実に力をつけられると思ったので選びました。集団討論は初めに問題が提示され、聞かれていることを正しく受け取る力がつき、合格することができました。

引用:ルークス志塾合格体験記

総合型選抜のオンライン塾に通うメリット・デメリット

ここからは、総合型選抜のオンライン塾に通うメリット・デメリットをそれぞれ解説します。

  • メリット:時間や場所を選ばない
  • デメリット:自宅で集中できない人は不向き

メリット:時間や場所を選ばない

オンライン塾は、通学しない分、移動時間がかからず、時間を有効に使えることがメリットの1つです。また、遠方に住んでいたり、自宅から通える範囲で塾がなかったりする場合に便利です。

特に地方では、総合型選抜に強い塾が少なく、教育や情報に格差がある傾向です。オンライン塾なら、住んでいる地域に関係なく、質の高い授業が受けられるメリットがあります。国内だけではなく、海外に住んでいる人も通塾できます。

オンライン塾は、時間を有効活用したい人や遠方に住んでいる人におすすめです。

デメリット:自宅で集中できない人は不向き

オンライン塾は、自宅で集中できない人やインターネット環境がない人には向いていません。オンライン塾は通学するのと違って、主に自宅で学習を進めるため、自己管理能力が求められます。

自宅で集中できる部屋がない人、すぐに気が散ってしまう人、自己管理が苦手な人にとっては、オンライン塾はデメリットとなります。

また、ネット環境がなかったり、不安定だったりすると授業を受けることが難しいです。
さらに、オンライン塾は対面で指導を受けられないため、細かい表情やニュアンスを読み取るのに支障が出る場合があります。

総合型選抜の合格に向け、塾に通うべきか判断できない人は次の記事を参考にしてください。

総合型選抜試験を対策するオンライン塾の効果的な活用法

ここからは、総合型選抜に向けたオンライン塾の効果的な活用法を解説します。次の3つを中心に対策を進めましょう。

  • 志望理由書を添削してもらう
  • 面接練習を繰り返しする
  • 小論文やプレゼン対策をする

総合型選抜は、志望理由書や面接、小論文による選抜方法が多く、受験対策が特殊です。思考力・表現力など、さまざまなスキルが求められます。各選抜内容に合わせた専門的な対策が必要です。

なお、総合型選抜試験の対策方法をより詳しく知りたい人は下の記事を参考にしてください。

志望理由書を添削してもらう

オンライン塾では、志望理由書の作成をサポートしてもらったり、添削をしてもらったりしましょう。

志望理由書は、「なぜ自分はこの大学に入学したいのか」の理由を示す書類です。総合型選抜において、もっとも重要な要素となります。志望理由書は、大学に入学する思いを論理的かつ具体的に述べる必要があります。

志望理由書を添削してもらう際には、次の点でフィードバックをもらいましょう。

  • 文章が論理的に構成されているか
  • 大学を志望する理由が明確に述べられているか
  • 過去の経験と学びたいことがつながっているか

志望理由書は添削をしてもらうことで、説得力のある志望理由書が作成できます。回数無制限で添削をしてくれるオンライン塾だと、納得いくまで志望理由書を作成でき、安心です。

なお、志望理由書の書き方を詳しく知りたい人は、次の記事も参考にしてください。

面接練習をする

総合型選抜において面接は、受験生が大学にふさわしい人物であるかを判断する重要な要素です。大学側は面接を通して、志望理由を深掘りしたり、知識や能力を確かめたりします。

面接には、個人面接・集団面接・口頭試問があります。志望校に合わせた面接の練習をすることが必要です。また、面接で聞かれそうな質問を想定し、繰り返し練習することが重要になります。

面接でよく聞かれる質問は、次のようなものです。

  • 志望理由を教えてください
  • 本校のアドミッションポリシーで興味を持った点を教えてください
  • 高校ではどんなことに取り組みましたか?
  • 気になるニュースについて意見を述べてください
  • 大学では何を学びたいですか?
  • 大学卒業後はどんなことをしたいですか?

本番の面接では緊張して思うように話せないことが予想されます。できるだけ多くの人と面接練習を積み重ねることが有効な対策です。

なお、面接の対策を詳しく知りたい人は、次の記事も参考にしてください。

小論文やプレゼン対策をする

総合型選抜では、小論文やプレゼンテーション、グループディスカッションなどの対策が重要です。総合型選抜は学力試験では測れない、思考力・表現力・コミュニケーション能力などのスキルが求められる試験です。

論理的に伝える書き方・話し方、重要な観点などを理解するためにも、塾での対策が有効です。添削を受け、フィードバックをもらうことで文章力も向上します。

実績と経験が豊富な塾なら、選抜試験対策が効果的に進められるでしょう。

なお、それぞれの選抜試験対策を知りたい人は、次の記事も参考にしてください。

まとめ

総合型選抜の合格を目指し、オンライン塾を活用することは有効な手段です。総合型選抜は、学力だけでなく、人間性や個性、能力が重視される試験であり、1人で対策を進めることが難しいです。

オンライン塾を活用することで、実践的で専門的な対策を進められ、時間を有効に使えます。

オンライン塾を検討する際には、総合型選抜に特化した指導内容や講師の実績、サポート体制などをよく確認した上で、自分にあった塾を選ぶようにしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

松 かんなのアバター 松 かんな Webライター

【プロフィール】
2024年5月より、ライターとして活動を開始。教育・ハウスメンテナンス・転職に関するSEO記事を専門に執筆しています。読者が理解しやすいよう、具体例を交えつつ丁寧な執筆を心がけています。
【専門分野】
教育/食育/ハウスメンテナンス
【保有資格】
管理栄養士
栄養教諭1種免許

目次