この記事では髪型から服装・靴まで、総合型選抜の試験当日に適したは身だしなみを解説します。
- 身だしなみが整っていることが面接官に好印象を与える
- スーツや靴、かばんはシンプルで落ち着いた色を選ぶ
- チェックリストを使って当日の身だしなみの最終確認をする
なお、総合型選抜試験の合格に向け、どの対策塾に通えばいいのかわからない人は「推薦対策塾診断」をお試しください。
かかる時間は1分ほど。4つの質問に答えるだけで、あなたにあう塾を診断してもらえます。
効率よく志望校への進学を実現したい人は、ぜひ一度お試しください。
\ 4つの質問に答えるだけ /
総合型選抜試験に適した身だしなみ
総合型選抜の面接では、身だしなみが非常に重要です。面接官が受験生の第一印象を判断するものとして、見た目の部分が大きな影響を与えます。
ここでは、次のトピック別で総合型選抜に適した身だしなみを解説します。
- 服装
- 髪型・髪色
- 靴
- かばん
服装
詳細 | |
---|---|
OKな服装 | ・スーツの色:黒、紺 ・私服:フォーマルな服装 |
NGな服装 | ・キャラクター柄のネクタイ ・派手なアクセサリー |
総合型選抜の面接において、服装は第一印象を大きく左右する重要なポイントです。
スーツの場合は、黒や紺などの落ち着いた色で、体型に合ったサイズのものが理想です。シワや汚れを防ぎ、清潔感がある印象を与えましょう。
私服の場合でも、カジュアルすぎずフォーマルな服装を心がけることが重要です。
髪型・髪色
詳細 | |
---|---|
OKな髪型・髪色 | ・男性:短髪 ・女性:まとめ髪 |
NGな髪型・髪色 | ・奇抜な髪型 ・派手な髪色 |
総合型選抜の面接では、誠実さが求められるため、髪型や髪色にも注意が必要です。
総合型選抜の面接では、清潔感があり、整った髪型が好まれます。男性の場合、短髪で前髪が目にかからないスタイルが無難です。
女性は、きちんと整えて清潔感を保ちましょう。髪色は、自然な色味を保ち、染めている場合は、落ち着いたトーンにすることをおすすめします。
靴(くつ)
詳細 | |
---|---|
OKな靴(くつ) | ・男性:黒か茶色の革靴 ・女性:黒のパンプス |
NGな靴(くつ) | ・スニーカーやサンダルなどカジュアルすぎる履き物 ・汚れがある靴 |
靴は見落とされがちですが、足元まで整えることで、面接官に「準備が行き届いている」という印象を与えられます。
男性の場合は、黒か茶色のシンプルなデザインの革靴が無難です。女性は、黒やベージュのパンプスやローファーがおすすめです。ヒールは高すぎないものが好まれます。
面接の前に靴を磨き、汚れや傷がないかを確認しておくことが大切です。
かばん
詳細 | |
---|---|
OKなかばん | ・フォーマルなデザイン ・書類が入る大きさ |
NGなかばん | ・派手なかばん ・リュックサックなどカジュアルなもの |
かばんの選び方は、服装や靴と同じく、清潔感やフォーマルさを保つことが求められます。
かばんは、シンプルでフォーマルなデザインのものを選びましょう。大きすぎず、小さすぎないサイズ感のかばんが望ましいです。
書類や筆記用具がきちんと収まるものが適しています。
【男性】総合型選抜の面接に適した身だしなみ
ここでは、次のトピック別で、総合型選抜の面接に適した男性の身だしなみを解説します。
- 服装
- 髪型・髪色
- 靴
- かばん
男性の総合型選抜の面接では、服装から靴やかばんまで全体的なバランスが重要です。男性の場合、身だしなみは「きちんと感」を強調し、面接官に清潔で整った印象を与えることがポイントです。
服装
詳細 | |
---|---|
スーツ | ・色:黒や紺 ・体に合ったサイズ |
ネクタイ | ・無地や細かい柄 ・落ち着いた色 ・適度な幅 |
シャツ | 色:白 |
総合型選抜の面接での服装は、清潔感とフォーマルさがポイントになります。
色は黒や紺がおすすめです。体に合ったサイズを選び、シワやゆるみがないことを確認しましょう。ズボンの丈や袖の長さにも気をつけ、全体のバランスを整えることが大切です。
髪型・髪色
詳細 | |
---|---|
髪型 | ・短髪 ・目にかからない長さの前髪 |
髪色 | ・自然な色 ・黒や暗めの落ち着いた色 |
髪型が乱れていたり、派手な髪色だと、面接官に良い印象を与えられない可能性があります。
基本的に短髪が好まれます。前髪が目にかかっているとだらしなく見えるため、きちんとカットしておきましょう。
横や後ろの髪も整え、清潔感を保つことが大切です。整髪料の使い方にも注意が必要です。ジェルやワックスを使いすぎると、ベタついた印象を与えてしまいます。
靴(くつ)
詳細 | |
---|---|
種類 | 革靴でもローファーでも可 |
デザイン | 色:黒か茶色 |
靴は全体的な印象を引き締めるため、フォーマルな場にふさわしい靴を選ぶことが大切です。
革靴とローファーはどちらを選ぶべきか
総合型選抜の面接では、革靴とローファーのどちらでも問題ありません。革靴はよりフォーマルな印象を与えるため、特におすすめです。
ローファーは靴紐がなくスッキリとした印象を与えるので、カジュアルになりすぎないデザインを選べば適しています。
靴の色とデザイン
色は、黒か茶色が無難です。黒はよりフォーマルで引き締まった印象を与えます。茶色は少し柔らかい印象になり、どちらも適切です。
靴は装飾が少ないシンプルなデザインが好まれます。隅々まで磨き、汚れや傷がないように手入れしましょう。
かばん
詳細 | |
---|---|
デザイン | ・色:黒やダークブラウン ・シンプルなもの |
サイズ | 書類や筆記用具が入る大きさ |
かばんはシンプルでフォーマルなデザインを選ぶことがポイントです。
かばんの色とデザイン
黒やダークブラウンなどの落ち着いた色が適しています。派手な色やデザインのものは避け、無地のシンプルなデザインを選びましょう。
レザーブリーフケースやビジネスバッグが特におすすめです。ロゴや装飾が目立つものは、カジュアルな印象を与える可能性があるため、面接には不向きです。
かばんのサイズ
サイズは、大きすぎず、小さすぎない適切なものを選びましょう。書類や筆記用具がきちんと収まる大きさで、かつ持ち運びやすいものが理想です。
あまりにも大きなかばんは、面接で不便に感じられたり、だらしなく見えることがあるため避けるべきです。
【女性】総合型選抜の面接に適した身だしなみ
ここでは、次のトピック別で、総合型選抜の面接に適した女性の身だしなみを解説します。
- 服装
- 髪型・髪色
- 靴
- かばん
女性の総合型選抜の面接においては、細部にわたる身だしなみが印象を左右する重要なポイントとなります。女性の場合、服装の選択肢が多い分、適切なスタイルと全体のバランスをとることが大切です。
服装
詳細 | |
---|---|
スーツ | ・スカートでもパンツでも可 ・フォーマルなデザイン ・スカートは膝丈 ・パンツはストレートなデザイン |
シャツ ブラウス | ・色:白か淡い色 ・無地や控えめなストライプ |
総合型選抜の面接では、女性の服装は清潔感とフォーマルさが重視されます。
スカートとパンツはどちらを選ぶべきか
スカートかパンツスーツを選ぶかは個々の好みですが、どちらもフォーマルなデザインが基本です。
スカートの場合、短すぎるものを避け、膝丈かそれより少し長めのものが適しています。パンツスーツの場合、テーパードやストレートパンツがフォーマルな印象を与えます。
シャツ、ブラウス
シャツやブラウスは、白や淡い色のシンプルなものが最適です。デザインも無地や控えめなストライプで、派手な装飾やフリルは避けましょう。
ブラウスの場合、襟や袖に清潔感を意識し、シワがないように整えておくことが大切です。
髪型・髪色
詳細 | |
---|---|
髪型 | ・ロングヘア:低めのポニーテール ・ショートヘア:顔に髪の毛がかからないスタイル ・ヘアアクセサリー:無地のヘアピン |
髪色 | ・自然な色 ・黒や暗めの落ち着いた色 |
髪型と髪色も服装同様に、清潔感とフォーマルさを重視することが求められます。
ロングヘアの場合、低めのポニーテールが面接に適しています。髪を下ろす場合は、整髪料などを使い乱れないようにしましょう。
ショートヘアの場合は、顔まわりをすっきりさせることで、きちんとした印象を与えることができます。ヘアアクセサリーは、派手な飾りは避け、地味でシンプルな無地のヘアピンを使用するのが適切です。
靴(くつ)
詳細 | |
---|---|
種類 | ・パンプスでもローファーでも可 ・ヒールの高さは3cm~5cm |
デザイン | ・色:黒かベージュ ・装飾のないデザイン |
女性の総合型選抜の面接では、パンプスやローファーなど、フォーマルで上品さのある靴選びが求められます。
パンプスやローファーの選び方
女性の場合、3cm~5cmのパンプスがおすすめです。あまりに高いヒールはカジュアルすぎる印象を与える可能性があるため避けましょう。
ローファーの場合は、靴紐のないスッキリとしたデザインで、カジュアルすぎないものを選ぶことが重要です。
色やデザインの選び方
靴の色は、黒やベージュが無難です。派手な色や装飾が多いデザインは避け、シンプルなものを選びましょう。
シンプルなデザインの靴は、服装全体とのバランスがとりやすく、清楚な感じやフォーマルさを引き立てます。
かばん
詳細 | |
---|---|
デザイン | ・色:黒、紺、ベージュ ・クラシカルなもの |
サイズ | 書類や筆記用具が入る大きさ |
総合型選抜の面接では、かばんも全体の印象を左右する重要なアイテムです。シンプルで洗練されたデザインを選びましょう。
かばんの色とデザイン
黒やネイビー、ベージュなどの落ち着いた色が無難です。派手なロゴや大きな装飾がついたかばんは避け、無地のものが理想的です。
フォーマルな印象を与えるため、レザートートなどクラシカルなものを選びましょう。
かばんのサイズ
面接では、書類や筆記用具がきちんと収まるサイズ感が重要です。小さすぎると必要な書類が入らず、逆に大きすぎるとだらしない印象を与えてしまうことがあります。
中身が整頓されていることも大切なので、化粧ポーチなどを含め必要なものだけを入れるようにしましょう。
総合型選抜に適した身だしなみを整えるコツ
総合型選抜の面接では、服装・髪型・靴・かばんなどの全体的なバランスを整えることが、面接官に好印象を与えます。服装や髪型、靴の選び方が統一されていないと、全体のスタイルがばらついて見え、面接官に違和感を感じさせてしまうのです。
フォーマルなスーツにスニーカーや派手なアクセサリーを身につけると、全体のバランスがとれません。一方で、シンプルなデザインの服装と控えめなアクセサリーと整った髪型であれば洗練された印象になります。
服装、髪型、靴、かばんのバランスがとれていることは、面接官に好印象を与えるための鍵です。面接当日に全体を確認し、バランスのとれた身だしなみで自信を持って臨みましょう。
総合型選抜の面接当日の準備チェックリスト
面接当日は、事前に整えた身だしなみを最終確認することが非常に重要です。
そこで、ここからは次のトピック別に、面接当日の準備チェックリストを紹介します。
- 服装のチェックリスト
- 髪型のチェックリスト
- 靴のチェックリスト
- 身だしなみを整えるための注意点
服装のチェックリスト
- シワの有無:スーツやシャツにシワがないか確認し、必要であればスチームアイロンで整える。
- 汚れの有無:特に袖口や襟元、ポケット周りに汚れがないか確認する。
- ボタンの状態:ボタンがすべてしっかりと留まるか、欠けたり外れたりしそうなものがないかチェックする。
- 服のフィット感:体に合っているかを再度確認し、だらしなく見えないか確認する。
シワや汚れ、ボタンの不備があると、だらしない印象を与えてしまいます。面接官に準備不足だと感じさせないためにも、細部まで気を配りましょう。
髪型のチェックリスト
- 前髪の整え方:前髪が目にかかっていないか確認し、顔がすっきり見えるように整える。
- 髪の乱れ:ロングヘアの場合、髪が乱れていないか、後毛もしっかりまとめられているかを確認する。
- スタイリングの確認:整髪料の使いすぎによるベタつきがないか確認する。
- ヘアアクセサリーの適切さ:シンプルで目立たないヘアアクセサリーを使用しているか確認する。
髪型が整っていることで、清潔感とフォーマルな印象を与えます。髪の乱れや不適切なアクセサリーは、面接官に悪い印象を与える可能性があるため、注意が必要です。
靴のチェックリスト
- 靴の汚れ:靴がしっかりと磨かれていて、汚れや傷がないかを確認する。
- 靴紐の乱れ:靴紐がしっかりと結ばれているか、解けたり乱れていないかを確認する。
- かかとのすり減り具合:かかとがすり減っていないか確認し、必要であれば早めに修理する。
- メンテナンスの確認:革靴であれば専用のクリームを使って磨き、ツヤを出しておく。
靴は全体の印象を引き締める重要な要素です。面接前にしっかりと磨き、清潔で手入れが行き届いた状態にしておきましょう。
身だしなみを整える注意点
面接当日の最終チェックは、細かい部分まで注意を払うことが重要です。服装や髪型、靴の選び方だけでなく、小物や全体的なバランスにも気を配りましょう。
家を出る前に、靴はしっかりと磨かれていて、汚れや傷がないか確認します。かばんも同様に、傷や汚れがない状態で持参しましょう。アクセサリーは控えめで派手すぎないものを選び、全体に落ち着いた印象を与えることが大切です。
服のシワがないか、髪が乱れていないかもチェックし、出発前に全身鏡で全体を確認します。
面接会場で、もう一度髪型やネクタイなどの細かい部分を鏡で見直しましょう。面接官に「準備が整っている」という印象を与えることができます。小さな気配りが、全体的な清潔感や信頼感を高め、自信を持って面接に臨むための鍵となります。
まとめ
総合型選抜の面接は、自分をアピールする場であると同時に、準備の細かさが問われる場でもあります。身だしなみは見た目だけではなく、意欲や真剣さも示すのです。
この記事で紹介した服装、髪型、靴、かばんの選び方や整え方を参考に、準備してください。当日自信を持って面接に臨むためには、細部にまで配慮し、全体のバランスをとることが鍵となります。
最終的なチェックを怠らず、万全の状態で面接官に好印象を与えましょう。
なお、服装以外で総合型選抜へ必要なものを知りたい人は、次の記事を参考にしてください。