埼玉の総合型選抜(旧AO入試)専門塾おすすめ5選【20校から厳選】

埼玉の総合型選抜(旧AO入試)専門塾おすすめ5選【20校から厳選】

「埼玉で総合型選抜試験を対策してくれる塾はどこだろう?」
「どの塾を選べばいいのかわからない…」

総合型選抜試験の合格に向け、塾で対策しようと考えている人は多いですよね。

ただ、受験目的で通える塾は数多くあるものの「総合型選抜試験が対策できる」とわかりやすく明記していないところもあるため、どこを選べばいいのかわからない人もいるはず。

料金や口コミなど、詳細を確認しまいまま通う塾を選んでは「もっとちゃんと調べておけばよかった…」と後悔しかねません。

そこで、本記事では選び方も交え、埼玉の総合型選抜試験に特化したおすすめ塾を紹介します。いつ頃から塾に通うべきかも解説するので、ぜひ参考にしてください。

この記事の要約
  • 試験対策の特化塾なら「リザプロ」がおすすめ
  • 塾は指導形式や合格実績などを確認して選ぼう
  • 総合型選抜を目指すなら早めに対策に取りかかろう

なお、総合型選抜試験の合格に向け、どの対策塾に通えばいいのかわからない人は「推薦対策塾診断」をお試しください。

かかる時間は1分ほど。4つの質問に答えるだけで、あなたにあう塾を診断してもらえます。

効率よく志望校への進学を実現したい人は、ぜひ一度お試しください。

\ 4つの質問に答えるだけ /

本記事で紹介する塾の紹介順ならびに選定基準の詳細

本記事で紹介する「埼玉でおすすめの総合型選抜専門の対策塾」は、推薦ナビ編集部が各塾の公式サイトに掲載されている情報、および下記6つの観点を基準に選定しています。

評価内容塾自体の実績(累計受講者数、受講満足度、受験生の合格率など)と
輩出した卒業生の実績(合格先の大学など)を総合的に評価。
評価方法各塾の公式サイト・口コミサイトでの掲載情報
塾自体の実績ならびに輩出した卒業生の実績が相対的に高い塾から5点・4点と算定。公式サイトに実績が掲載されていることが前提。

本記事で紹介している病院の紹介順ならびに選定基準の詳細は「推薦ナビで紹介する塾の選定基準および紹介順の根拠」をご確認ください。

目次

埼玉の総合型選抜に特化したおすすめ塾5選

さっそく、埼玉県の総合型選抜に特化したおすすめ塾を、厳選して5校紹介します。

  • リザプロ(オンライン)
  • Dialo(さいたま市・武蔵浦和校)
  • 城南コベッツ(さいたま市・川口市他)
  • TOMAS(大宮校・川越校・北浦和校他)
  • トフルゼミナール(さいたま市・大宮校)

リザプロ(オンライン)

1位:リザプロ(オンライン)
出典:リザプロ

リザプロは、GMARCHや早慶上智といった難関大学への合格が目指せる、総合型選抜(旧AO入試)に特化したオンライン対策塾です。

大前提として、総合型選抜試験は学校の成績以上に「大学が求める人材像(アドミッション・ポリシー)に合っているか」を重視するのが大きな特徴です。

リザプロの「推薦対策コース」では、受験生が志望校の理想にマッチしていると証明できるよう、次のような「大学が求める人材像から逆算した課外活動」に力を入れています。

  • ボランティア活動
  • 習い事
  • 地域での開催イベント
リザプロ「推薦対策コースで取り組める課外活動の例」
出典:リザプロ「推薦対策コースで取り組める課外活動の例」

合格に向け、志望校が求める人材像から逆算し定めた戦略をもとに、受験生一人ひとりに適した課題活動を選定します。「受験生の合格率92%」という実績からも、リザプロでなら安心して試験対策を進められるといえます。

リザプロ「志望校に合格したリザプロの卒業生」
出典:リザプロ「志望校に合格したリザプロの卒業生」

リザプロは「学力試験は自信がない…けど難関大学に合格したい」「自宅で効率よく総合型選抜試験の対策を進めたい」そんな受験生におすすめの対策塾です。

なお、本コースの定員は毎年300名と限りがあるため、気になる人は早めに予約しておくと良いですよ。

コース名推薦対策コース
受講形式オンライン
指導形式個別指導
担当講師総合型選抜試験で難関大学に合格した経験を持つ講師
受講条件高校1/2年生限定
2024年12月時点の公式サイトの情報をもとに記載しています。

リザプロ卒業生の口コミ

上智大学の推薦(公募)入試に合格した野村さん

最初のカウンセリングで「やりたいこと」を元に志望大学の可能性が広がったのは、本当に良かったです。もともと縁がないと思っていた大学に合格することができたので。

AO・推薦の情報をたくさん聞くことができたし、大学が求めている人材と自分が合っているのかを考えられたのは、リザプロの方と一緒だったからだと思います。

そういう点では、少しでも推薦に興味がある方は、無料のカウンセリングを受けてみたら良いと思います。

引用:みん評STORY

入塾から3ヶ月後の検定で、英検2級に合格しました。点数を伸ばすための方法やコツを教えてもらったり、オススメのアプリを教えてもらったりして、実践できたのは大きかったです。

僕は、第一希望だった上智大学の他にもいくつか受験予定だった大学があって、そこで必要な「課外活動講座」「推薦志望理由書対策」「小論文・面接対策」を受けました。AO・推薦の情報をたくさん聞くことができたし、大学が求めている人材と自分が合っているのかを考えられたのは、リザプロの方と一緒だったからです。

引用:みん評STORY

Dialo(さいたま市・武蔵浦和校)

Dialo(ディアロ)(さいたま市・武蔵浦和校)
出典:ディアロ

ディアロ(Dialo)は、Z会グループが運営する大学受験の専門塾です。関東を中心に校舎を構えており、埼玉県では武蔵浦和校があります。(浦和校は、武蔵浦和校と統合)オンラインコースもあり、総合型選抜対策講座が自宅で受講可能です。

ディアロの学習法は、「プレゼン」と「対話」を重視しています。従来型の「教える先生と教わる生徒」という、一方通行の関係性ではありません。

「プレゼン」と「対話」を通じて、インプットした知識を徹底的にアウトプットすることで、学習の質を高めます。

一般的な個別指導塾と異なり、効率的なインプット学習と、生徒が主体の効果的なアウトプット学習による「反転学習」で、成績をのばし、志望校合格を目指します。

Dialo(ディアロ)(さいたま市・武蔵浦和校)
出典:ディアロ

「学校推薦・総合型選抜(旧推薦・AO)対策講座」の受講者合格率は74.7%を達成。ディアロでは、志望大学の時期や入試方式を踏まえて、1:1の個別指導で志望理由書や面接の対策を進めます。ディアロの英知を結集した、キャリアコンサルタント監修・オリジナル講座です。

学校推薦・総合型選抜対策講座の内容は、次のとおりです。

  • 学校推薦型選抜・総合型選抜について
  • 自己分析と将来の展望について
  • 志望理由書の作成と添削
  • 面接試験への理解
  • 面接対策(模擬面接)

なお、小論文対策は、 1:1対話式トレーニングコースおよび学習サポートコース(旧映像コース)で受講ができます。

Dialo(ディアロ)(さいたま市・武蔵浦和校)
出典:ディアロ「個別指導塾ディアロ 合格体験記」

ディアロ武蔵浦和校では、本気で志望校合格を目指す学生に真摯に対応するため、月ごとに定員を設けています。先着順の案内になるので、気になる人は早めに問い合わせることがおすすめです。

コース名・学校推薦型選抜/総合型選抜対策講座(特別講座)
・1:1対話式トレーニングコース
・総合対話式トレーニングコースなど
受講形式通塾・オンライン
指導形式個別指導・映像授業
担当講師アウトプットトレーニングで志望校合格に導く講師
受講条件総合型選抜を受験予定の人
アクセス校舎名をタップすると、Googleマップに移動します。
浦和校
埼玉県さいたま市浦和区高砂1-2-1
エイペックスタワー浦和 オフィス西館4F408号室
武蔵浦和校
埼玉県さいたま市南区別所7-21-1
プラウドタワー武蔵浦和マークス207
2024年12月時点の公式サイトの情報をもとに記載しています。

Dialo卒業生の口コミ

対話式トレーニングの良かったところは、自分の言葉で説明することで理解を深められ、記憶にも残りやすいところです。

独学で参考書を解いているだけだと、間違っていることは分かっても、「なぜ間違ったのか」まで理解しきれないところがあります。トレーナーとの1:1の対話の中で指摘してもらえたからこそ、理解が深まりました。

私は「プレゼンテーション」と「面接」が課される総合型選抜だったので、対話式トレーニングでやってきたことが全部生かせるのが大きかったです。

特に、面接官の反応を見ながら、「こういうことを聞きたいのかな」と汲み取って話す姿勢というのは、トレーニングを通じて身につけた力で、本番ですごく役立ちました。

引用:Dialo

ディアロの対話式トレーニングを通じて、相手にわかりやすく説明できる力をつけることができたのは、実際の面接でもとても役立ったと思います。毎週のトレーニングでトレーナーと「対話」を中心にしたコミュニケーションをする訓練ができたことはとても意味のあるものでした。

「自分はこう考えたよ」「ここまでは理解できたけれど、ここから先はわからなかったよ」など、自分の考えや状況を毎週毎週トレーナーに納得してもらえるよう伝える必要がありました。そんなトレーニングを繰り返していたからこそ、いざ面接練習を始めたときにスムーズに意思疎通ができている自分に気が付きました。対話式トレーニングを通して、「自分の思いや考えを伝える力」をいつの間にか身につけられていたということだと思います。

引用:Dialo

城南コベッツ(さいたま市・川口市他)

城南コベッツは、全国に展開する個別指導塾です。埼玉県では、さいたま市を中心に10市26教室あります。

城南コベッツは、受験指導で60年以上の指導実績を持つ、株式会社城南進学研究社の個別指導塾です。「生徒第一主義の実践」を掲げ、生徒ひとりひとりに最適化されたオーダーメイド学習プログラムを提供しています。

城南コベッツは、1対2個別指導とスタディ・フリープランの2本柱で学びを個別最適化します。限りある時間を最大限に活用することで「成績を上げたい」「志望校に合格したい」という受講生の願いに応えます。

大学受験に関しては、総合型選抜対策の他、一般選抜対策や高校定期テスト対策など、自分の目的に合わせた学習サポートを受けることが可能です。

大学受験指導では、本質を学べる勉強法と進路指導のノウハウが注ぎ込まれています。目標・将来に向けた受験生の努力が実を結ぶまで、向き合い続けます。

「大学入試/総合型・学校推薦型選抜対策」では、推薦入試対策に特化した「城南推薦塾」の合格ノウハウを詰め込んだ指導で、受験生を合格に導きます。映像授業と個別指導を組み合わせ、一人ひとりに合わせた対策がポイントです。

コース名大学入試/総合型・学校推薦型選抜対策
受講形式通塾・オンライン
指導形式個別指導(1対2)
担当講師指導実績60年以上のノウハウを持つ講師
受講条件高校1~既卒生
アクセス校舎名をタップすると、Googleマップに移動します。
岩槻教室
さいたま市岩槻区仲町1丁目6-1
アソシエート211階
川口本町教室
川口市本町1丁目2-2
※上記の他にも埼玉県内に複数の校舎あり。詳細はこちら
2024年12月時点の公式サイトの情報をもとに記載しています。

城南コベッツ卒業生の口コミ

総合型選抜を受けると決めたのが少し遅かったのですが、何度も書類を訂正し書き直した甲斐がありました。

勉強のことや進学先について悩んでいた時には、何度も講師や教室長の方に支えられてきました。また、週次面談や三者面談を通じて、その時の自分と向き合い、長期的なスケジュールを立てることができました。

引用:城南コベッツ

推薦講座で丁寧に細かく志望理由書を添削していただいたおかげで課題も余裕を持って提出することができました。

城南コベッツは、教室内の雰囲気がとても良く、先生にも気軽に質問でき、教室長も相談しやすいところが良かったです。授業も学校でやっている内容に沿ったことを指導していただけたので大幅な成績アップにつながりました。

引用:城南コベッツ

TOMAS(大宮校・川越校・北浦和校他)

TOMAS(大宮校・川越校・北浦和校他)
出典:TOMAS

TOMASは、関東を中心に展開している個別指導塾です。埼玉県内ではさいたま市をはじめ、川口市、川越市など6市9校を構えています。

TOMASは、生徒1人に対し講師1人の完全1対1個別指導です。ひとりひとりの夢の志望校から逆算した個人別カリキュラムを作成し、目の前の生徒1人に100%集中して指導します。

講師と生徒が対話をしながら授業を進め、志望校に合わせた過去問演習や弱点補強で、

合格に必要な思考力・表現力・実戦力を鍛えます。

TOMAS(大宮校・川越校・北浦和校他)
出典:TOMAS

TOMASでは、推薦・総合型対策として「各大学が求める受験生像」に沿った指導を行います。次のような指導で受験生を志望校合格へと導きます。

  • プレゼン能力を高める指導
  • 受験戦略にもとづく指導
  • 複眼的な指導をする志望理由書対策
  • 人物評価を高める指導をする面接対策
  • 「書き方」と「知識」の両面を指導する小論文対策
TOMAS(大宮校・川越校・北浦和校他)
出典:TOMAS「合格体験談」

TOMASでは、個別指導ならではの強みで多くの合格実績を出しています。2024年度では、早稲田大学に154人、慶應義塾大学に157人、明治大学に202人など多くの合格者を輩出しています。

コース名総合型選抜対策
受講形式通塾
指導形式個別指導
担当講師合格実績豊富な社会人プロ講師他
受講条件高校1~既卒生
アクセス校舎名をタップすると、Googleマップに移動します。
大宮校
さいたま市大宮区錦町682-2
大宮情報文化センター2F
川口校
川口市栄町3-2-24
HF川口駅前レジデンス1F
※上記の他にも埼玉県内に複数の校舎あり。詳細はこちら
2024年12月時点の公式サイトの情報をもとに記載しています。

トーマス卒業生の口コミ

TOMASでは、先生が個別に自分に合う参考書や問題集を選んでくれたり、英検対策など柔軟に授業内容を変更してくれたり、自分に合った授業をしてくれました。おかげで私も高1の一年間で英語力を飛躍的に高めることができました。私はTOMASの授業を利用しつつ、自分でやれることを模索し、とにかくなんでもやってみる精神を持つことで合格することができました。何でも上手くいくというポジティブな思考を持つのが受験に必要なことです。

引用:TOMAS

大学受験を振り返ってみると、TOMASの授業での過去問演習がかなり試験の時に活きていました。TOMASでは宿題として過去問を解いて、授業で解説をしてもらっていました。自分の改善点や志望校の傾向を充分に知ることができ、対策を練ることができました。

引用:TOMAS

トフルゼミナール(さいたま市・大宮校)

トフルゼミナールは、関東を中心に全国に校舎を構えており、埼玉県では大宮校があります。オンライン校もあるため通塾しなくても受講可能です。

トフルゼミナールは1998年の創立以来、英語と人間力養成の2つの教育を通して、受講生を志望校合格へと導いています。

大学の特色を徹底的に研究した、大学別のオリジナルカリキュラムを設置。ひとりひとりの学⽣に合わせたカリキュラムをカスタマイズします。進路カウンセラー・ハイレベルな講師陣・優秀なトフルゼミナール卒業⽣チューターが三位⼀体で、受験生を合格に導くスペシャルプログラムです。

総合型選抜試験対策の他にも、英語資格や留学を目的とするコースもあります。

  • 総合型・学校推薦型対策コース
  • 英語授業大進学コース
  • 難関大一般選抜対策コース
  • 海外大学進学コース
  • 英語資格試験対策コース

必要な対策を必要な時に受講できるよう、 豊富なラインナップからクラスの選択が可能です。

2024年度の総合型選抜・学校推薦型選抜の入試では、多くの主要大学に合格者を輩出しています。定員100人のうち、早稲田大学国際教養学部に66人、上智大学国際教養学部に78人、国際基督教大学(ICU)72人など英語を使う大学への合格実績は圧倒的です。

コース名総合型選抜300日集中コース
受講形式通塾・オンライン
指導形式集団指導・個別指導(別途有料)
担当講師総合型選抜試験対策を長年指導しているプロ講師
受講条件高校1~3年生
アクセス校舎名をタップすると、Googleマップに移動します。
大宮校
さいたま市大宮区桜木町1-3-6
高井ビル4F
2024年12月時点の公式サイトの情報をもとに記載しています。

トフルゼミナール卒業生の口コミ

トフルゼミナールで受講した慶應文学部自主応募制推薦入試ゼミは、慶應文学部の問題に特化していて集中的に対策ができたので、非常に有意義でした。そこから小論文のコツもつかめ、ハイペースで書けるようになりました。

一般受験のための勉強との両立は正直辛かったですが、どちらの成績も維持しようとすることで逆にモチベーションが上がりました。またトフルゼミナールでは、どちらの対策も併行してサポートしてもらえたので、安心して対策ができたと思います。

引用:トフルゼミナール

私は自分の英語力をもっと高めたいと思い、高1の夏よりトフルに通い始めました。少人数制のゼミ形式の授業で、先生方の手厚い指導のおかげで着実に英語の成績を伸ばせました。先生方は英文を読む際の背景知識まで教えてくれました。

特に私は公募やAOの対策として、英語の志望理由書や課題図書の小論を個別で細かく指導してもらいました。そのおかげで、自信のなかった自分のWritingが180度変わり、今では一番胸を張れる分野となりました。

引用:トフルゼミナール

埼玉の総合型選抜塾を選ぶ6つのポイント

冒頭で解説したとおり、詳細を確認しないまま通う塾を選んでは、かけた費用や時間を無駄にしかねません。

そこでここからは、埼玉の総合型選抜塾を選ぶポイントを、6つにまとめて紹介します。

  • 通学かオンラインか
  • 相場に適した価格帯か
  • 指導形式は個別か集団か
  • 経験豊富な講師が担当か
  • 卒業生の合格実績はあるか
  • 受講生・卒業生からの評判は良いか

通学かオンラインか

各塾の受講形式を確認し、通いやすいところを選びましょう。塾の主な受講形式は通学とオンラインに分けられ、それぞれ特徴が異なります。

スクロールできます
メリットデメリットこんな人におすすめ
通学自宅に近い場合や通学路にあると通いやすい通学に時間や交通費がかかる直接指導してもらいたい人
オンライン・効率的に時間を使える
・遠方の塾でも受講可能
ネット接続や機器が必要自宅で学びたい人

通学は昔からある一般的な形で、生徒が塾に足を運んで授業や個別指導を受けます。家の近くや学校への通学路の途中にあるなど、通いやすさも選ぶ際のポイントです。

オンラインは、ネットの普及によって取り入れる塾が増えてきた形で、配信による授業やビデオ通話による指導など、活用方法は様々あります。移動時間を節約したい人や、遠方の塾の受講を希望する場合の選択肢となります。録画された授業を提供している塾では、好きな時間に受講できるメリットもあります。

自分が希望する学習スタイルに合っている方を選びましょう。

相場に適した価格帯か

総合型選抜の対策塾を選ぶ際には、料金プランやコストパフォーマンスを比較することが大切です。明確な料金体系が提示されているか、追加費用はかかるのか、などを確認します。

塾選びには、次のような項目に注目しましょう。

  • 月極制か回数制か
  • 入塾金の有無
  • 返金制度の有無
  • 添削に回数制限はあるのか
  • 模擬面接や添削にかかる費用は含まれているか

費用を比較するときには、価格が安いだけではなく、内容が充実していることを見極める必要があります。

また、文部科学省が実施した「子供の学習費調査」では1ヶ月で最低8万円以上は高校生の学習塾に費用をかけるとの結果が出ています。

学年公立年間学習塾費(1ヶ月あたり)私立年間学習塾費(1ヶ月あたり)
高校1年生8万674円(6,722円)11万873円(9,239円)
高校2年生10万7,774円(8,981円)17万9,923円(14,993円)
高校3年生17万790円(1万4,232円)22万5,035円(18,752円)
参考:令和3年度子供の学習費調査

調査の結果から考えると、学習費用は月額1~2万円が目安です。しかし実際は、受講する授業数や指導の形式によって金額は異なります。

自分に適した必要な指導が受けられるのかを考えた上で、費用対効果の高い選択をすることが重要です。

指導形式は個別か集団か

指導形式が個別指導か集団指導かの確認は重要です。総合型選抜は学力試験ではない特殊な入試なので、専門的で丁寧な対策が必要となります。

総合型選抜の対策塾で指導を受けるにあたり大切なことは、集中できて、なんでも質問できる環境です。個別指導であれば、自分の学習状況や志望校への対策に合わせて指導が受けられます。1対1なら質問もしやすく、問題もすぐに解決でき、受験対策を有効に進められるでしょう。

一方、集団指導では、受け身の授業になりがちで効果が出にくいおそれがあります。塾を選ぶなら、集中して授業を受けられたり、気兼ねなく質問できたりする環境があることがポイントとなります。

経験豊富な講師が担当か

総合型選抜の対策塾を選ぶ際には、講師に経験や実績があるかを確認することが重要です。総合型選抜は学力以外の試験における評価比重が高く、対策が難しいからです。

過去に合格者を多く輩出している塾や、実際に総合型選抜試験での合格経験がある講師のいる塾を選ぶとよいでしょう。

また、講師本人が総合型選抜の合格経験者である場合は、リアルな情報や勉強法を教えてもらえて参考になります。

講師の質は合格を左右する大きな要素です。実際に体験授業を受けて、自分との相性もいいか確認することが大切です。

卒業生の合格実績はあるか

総合型選抜の対策塾を選ぶ際には、受講生の合格実績が豊富にあることが重要です。

過去の受講生が総合型選抜で合格した事例をもとに、次の点を確認しましょう。

  • どこの大学・学部に合格したか
  • どのような指導が効果的だったか
  • どのような対策・勉強に取り組んだか

塾によって、難関大学への対策に力を入れていたり、英語に特化したカリキュラムがあったりと特徴はさまざまです。自分が志望する大学の合格実績があるか確認できると安心です。

受講生・卒業生からの評判は良いか

実際に塾を利用した人の口コミや評判を調べることも重要です。良い対策塾は、受講生の成果や満足度が高い傾向にあります。

口コミでは、講師の教え方、指導方法、サポートの質などを中心に確認します。塾のサイトに掲載されている体験談も参考になりますが、塾の比較サイトなど客観的な情報を参考にしてもよいでしょう。

口コミや評判を参考にして、気になる塾の体験授業を受けることをおすすめします。自分に合うかどうかを見極めることが大切です。

埼玉の総合型選抜塾によくある疑問

最後に、埼玉の総合型選抜塾によくある疑問へまとめて回答します。

  • 塾にはいつから通うべき?
  • 塾に行くべきか判断できない時は?
  • 塾なしでも総合型選抜試験は合格できる?

塾にはいつから通うべき?

GMARCHや早慶上智といった難関大学への合格を目指すのであれば、総合型選抜の対策塾は高校1年・2年生の時期から通うのがおすすめです。

塾に早くから通えば、長期的かつ計画的に合格までの戦略を立てられます。学校の成績向上や課外活動へ取り組みやすくなる点は大きなメリットです。

合格者の口コミでは「ギリギリになって塾に通い始めて対策をしたので、もっと早く行くべきだった」という声もあります。予算も考えながら、自分が学びたい、合格したいという気持ちを大事にして決めましょう。

塾に行くべきか判断できない時は?

塾に行くべきか判断できない時は、下記を参考に活用すべきかを精査するのがおすすめです。

塾での対策がおすすめな人・総合型選抜の試験対策の進め方がわからない人
・総合型選抜に特化した指導を受けたい人
・自分に合う勉強方法を教わりたい人
塾での対策が不要な人・自力で勉強を進められる人
・計画的に学習できる人
・費用をかけずに対策したい人

受験準備の手順に悩む人には、塾の学習計画が役に立ちます。講師による効率的な指導で、無駄なく学習を進めることが可能です。

一方、自分で効率よく勉強ができる人は、塾に頼らず自分のペースで受験準備を進めることが可能です。ひとりで対策できるため、独学でも合格が期待できます。

総合型選抜の対策塾に行くべきか悩んでいる人は、次の記事を参考にしてください。

塾なしでも総合型選抜試験は合格できる?

人によっては塾に通わず、独学で総合型選抜試験の合格は可能です。

ただ、総合型選抜は面接や小論文など1人では対策が難しい試験もあります。模擬面接や実際に書いた文章を添削してもらわないと、自分の表現が正しい方向なのかわからないことが多いです。

合格のためのノウハウが塾には蓄積されているので、それを利用しながら自分に合った対策をした方が受かる可能性は高まるといえます。

総合型選抜において塾が必要かより詳しく知りたい人は、次の記事を参考にしてください。

まとめ

今回は、埼玉でおすすめの総合型選抜塾を紹介しました。

総合型選抜試験への合格に向け、対策塾を活用することは有効な手段です。総合型選抜は、学力だけでなく、人間性や個性・能力が重視される試験であり、1人で対策を進めるのは困難です。

塾を活用することで、より合格への可能性を高められる対策が進められ、時間を有効的に使えます。

対策塾を検討する際は、総合型選抜に特化しているかはもちろん、実績やサポート体制などをよく確認したうえで、自分にあうところを選びましょう。

こちらの記事もおすすめ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

松 かんなのアバター 松 かんな Webライター

【プロフィール】
2024年5月より、ライターとして活動を開始。教育・ハウスメンテナンス・転職に関するSEO記事を専門に執筆しています。読者が理解しやすいよう、具体例を交えつつ丁寧な執筆を心がけています。
【専門分野】
教育/食育/ハウスメンテナンス
【保有資格】
管理栄養士
栄養教諭1種免許

目次